保育理念 大浦保育園は、児童憲章、児童福祉法、児童の権利に関する条約などを踏まえ、入所するすべての子どもの福祉を積極的に増進するため、次の保育理念を大切にします。 保育の専門性を生かして子育てに携わるすべての人を支援するとともに、子どもの人権や最善の利益を守り、地域の福祉向上に貢献します。 保育目標 保育所は、子どもが生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期に、その生活時間の大半を過ごす場です。大浦保育園では、子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うために、次の目標を目指します。 「感謝」「おかげさま」の心を大切にする子どもを育てる。 「自分のいのち」「まわりのいのち」を大切にする子どもを育てる。 「好奇心」「チャレンジ精神」のある子どもを育てる。
住所 〒897-1201 鹿児島県南さつま市大浦町7742番地2 電話 0993-62-3643 FAX 0993-62-3644 開設年月 昭和43年4月 敷地面積 1267.63u 建物面積 424.26u 建物構造 鉄筋コンクリート造平屋建耐震基準適合建物(平成24.10耐震判定実施)